この3つの資格を取得すれば、お金の基礎知識は身につくはず……! / 1410-3
資格3選をなぜすすめるのか?
- 理由
- 生活、経理、金融、ITに関わる基礎知識を得ることができるため
- どれも1~3ヶ月以内のお勉強で取得することが可能
- 知識があれば1週間でも取得することが可能
- テストセンター予約の為受験しやすい
- CBT(Computer Based Test)を導入のため
1.「FP3級」
生活に関わるお金について、幅広く学ぶことができる資格となります。
「ほんださん / 東大式FPチャンネル」さんの
動画を観て学習するのもありでしょう。
>> 私が受験したときの合格体験記は以下となります。
【FP技能検定3級合格体験談と学習方法】日本FP協会のFP3級をCBTで受けてきました。
2.「金融IT検定 初級」
金融とITに関わる知識を得ることができる資格となります。
ITという記載から「難しそう……」と思われる方もいらっしゃるかと思います。
専門用語に最初は戸惑うかもしれませんが、計算問題などは私が受験したときは全く出ません。
どちらかというと暗記が得意な方々は受かりやすい資格となります。
以下に就職予定のかたは知識として習得するのもありでしょう。
- 将来ITエンジニアになる予定はないが、金融機関には興味がある
- ITエンジニアに興味がある
金融機関に勤めると、ITエンジニアとお話する機会も多々あります。
その際、知識があればITエンジニアとの会話もスムーズになります。
>>まだ問題集などはありませんので、こちらのテキストにて学習をすすめました。
>>私が受験したときの合格体験記は以下となります。
【合格体験記】金融IT検定初級をパフォーマンスのリカバリーチェックを兼ねて受けてきた。
3.「日商簿記3級」
会社の経理業務に関わる知識を得ることができる資格となります。
- 会計実務
- 経理関連書類
はじめは簿記という概念を理解するのにお時間がかかるかもしれません。
「【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき」さんの
動画を観て学習することをおすすめいたします。
>>私が受験したときの合格体験記は以下となります。
【日商簿記3級合格体験談と学習方法】日商簿記3級をCBTで受けてきました。数字が苦手なWeb系エンジニアが小さくチャレンジしたお話
チャレンジする順番はこちらを推奨
チャレンジする順番は以下がおすすめです。
- 「FP3級」(勉強期間1ヶ月以内)
- 「金融IT検定 初級」(勉強期間1ヶ月以内)
- 「日商簿記3級」(勉強期間3ヶ月以内)
個人的には難易度を易しい順に設定して
次々に合格することで拍車をかける戦略がおすすめです。
良い結果になることを応援しています!
コメント